よくあるご質問
- 指定校となっている大学はどれぐらいありますか。
- 例年、中部地区を中心に関東や関西地区も含めて、100を超える大学・短大の指定校推薦があります。一例をあげると、立命館大学・南山大学・愛知大学・中京大学・名城大学などです。
- 食堂を利用する生徒の割合はどれくらいですか。
- 運動部の寮生(約150人)を中心に、約4~5割程度利用しています。食堂のメニューはすべてテイクアウトできるので、全体で7割以上の生徒が利用しています。また、授業後軽食で利用する生徒も多くみられます。
- 修学旅行の行き先はどこですか。
- 海外(シンガポール・マレーシア)・沖縄・北部九州の中から自由に選ぶことができます。
海外5泊6日、沖縄・北部九州3泊4日で行われます。 - 在校生の男女の割合はどれくらいですか。
- 全日制課程普通科は、全校生徒1,130人(男子634人・女子496人)です。
- 特進選抜・特進クラスでも部活動に入れますか。
- 原則として、部活動に入ることは認められていますが、7限授業や補習等独自のカリキュラムのため、練習や活動時間が制限されています。しかし、部活動の顧問や他の部員の理解と協力を得て、多くの生徒が部活動に参加しています。